運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
61件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-03-14 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

地方では、町の自転車屋さんがバイクも扱っているという業態が多く見られておりましたけれども、以前はそのような、町で自転車を扱いながらホンダのスーパーカブとかも販売しながらそれで生計を成り立てていた、業態としてはそういったことが大半だったわけではありますけれども、二輪の国内の販売台数がピークだった昭和五十七年が全体の三百二十七万台、そのうち原付、原動機付自転車が二百七十万台を占めていたわけであります。

石井章

2019-03-12 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

そのことを、トマトを例示させていただきましたけれども、レタスが野菜工場で作られる、LEDで何段にも何段にも作られて、それこそ異常気象にも強い、台風被害にも長雨被害にも強い、そして経営も大資本が安定的に経営できるということであれば、まさに私は、例えて適切かどうか分かりませんけれども、私たちが子供の頃には町に豆腐屋さんも自転車屋さんも畳屋さんも肉屋さんも魚屋さんもあったわけでありますけれども、どんどんどんどん

小川勝也

2016-11-14 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第3号

かつてあった業種がどんどんなくなっています、豆腐屋さん、自転車屋さん。私は田舎ですので、馬具屋さん、蹄鉄屋さん。ちなみにうちは鍛冶屋でした。ここ笑うところなんだけど。(発言する者あり)これがどんどんなくなっていくんですよ。その方々はみんな業種転換を図っていくわけです。  それから、最も私たちの国でたくさん業種転換した人は誰でしょうか。それは農家の人ですよ。

小川勝也

2016-03-08 第190回国会 衆議院 環境委員会 第2号

私の川崎は、最終的に、法的な手続をした後、自転車屋さんや何かに御協力いただいて、きちっと組み立てをし直してベトナムに差し上げているんですよ。膨大な量です。ですけれども、それはそれで喜ばれるんですけれども、根っこが解決されないわけですね。  

田中和徳

2013-05-30 第183回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

ちょっと状況的に多少もう少し話をしてみますと、免税事業者が三千万から一千万に下げられましたが、ある私の近くの商店街自転車屋さんが、決算間近になって一千万もう間近になっていってしまう、これ以上一生懸命やっても、一千万を超えると消費税を払わなければいけないので非常に厳しいんだよねというふうな言い方をされていました。

北山輝夫

2011-11-15 第179回国会 参議院 予算委員会 第3号

この東日本の大震災以降、通勤手段としても注目を集めて利用者の増加も見込まれ、私自身も、あの日はたまたま、ちょうど新幹線で閉じ込められて大宮で難民になって、乗り物はないし、自転車屋さん、夜でしたからなかったんですが、あったら借りてでも買ってでも乗っていきたいなと本当に思ったのを覚えております。  

山岡賢次

2009-02-19 第171回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

どれぐらいの数が売られておるかわかりませんけれども、実態もつかんでおられないということでありますけれども、どうも、一台一台見ていますと、普通に自転車屋さんで売っている電動アシスト自転車、ペダルをこぐ力を軽くするような、あの電動アシスト自転車よりも安いんですね。半分から三分の一ぐらいの値段で売られておる。

原田憲治

2008-10-06 第170回国会 衆議院 予算委員会 第3号

うちの地元の商店街でも、自転車屋さんが百年続いているんですが、シャッターストリートの一画にあるんですが、非常にもうかっています。これは、インターネットで店舗を出したら、みんな来るんですね、申し込みがまた来る。何でかというと、インターネットの上で商店街というのは時々詐欺があります。実体がないものがやる。

山本拓

2002-03-25 第154回国会 参議院 予算委員会 第16号

すなわち、戦後五十年で日本がこれだけ経済回復したのも、産業を育てると、本当に一介の自転車屋さんあるいは本当に小さな電気屋さんに対して資金を提供し、そして事業を伸ばしていってもらうと。そういう中で、銀行としての大きな使命、金融という大事な役割を担っているんだという自負もございました。  

山下英利

2000-04-03 第147回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第5号

また、一つの例として今、子どもインターンシップといいまして、文部省が全国商店街連合会にお願いをいたしまして、生徒を例えばパン屋さんですとかあるいは自転車屋さんですとか、そういうところに、仕事をまさに見学するだけじゃなくて、みずからもその仕事をお手伝いするというようなことも企画しております。  

小此木八郎

1991-04-09 第120回国会 参議院 建設委員会 第6号

今有名なフジッコであるとか小倉屋さんであるとか、その次に続いて募集が多かったのは自転車屋さんです。いわゆる自転車パーツ生産をしておる。それで二機、これは六月十五日までに満杯になります。私は希望としては四島へ入りたいんですが、外務省が、それは先生待ってくれ、あそこでビザが発給されて四島へ入るということは既成の事実をつくってしまうので御遠慮願いたいと。

山田勇

1989-06-14 第114回国会 衆議院 法務委員会 第4号

私どもの方の認定に係る制度としまして、自転車安全整備制度というふうなものを十年前発足させまして、これを通じまして自転車安全指導というふうなことを、この自転車安全整備制度は、全国自転車屋さんが大体三万店ほどありますが、これに対して指導監督を通じて、いろいろな自転車の安全な乗り方講習会等を通じて、これは年間に五百十八万人ほどの国民を対象に、特に小学生、中学生、高校、お年寄りや婦人の方を対象に安全な乗

浅川章

1984-05-08 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

そして、自転車屋さんが自転車修理をやっていた用地で自動車修理工場をやりたいと言っても、調整区域だと許可にならないのですね。建てるなら市街化区域に行きなさい、こういうことなんですね。しかし、現実には、農村集落の中にあって、今は農家でも農業用のトラックやなんかはもとより、乗用車もほとんどのうちで持っている。そうすると、農村集落の中に自動車整備工場があってもいいわけですね。

小川国彦